3月の苦情受付

3月は以上児の保護者から、お昼寝について1件要望を受け付けました。

保育士との話し合いで解決に至りました。

 

2018年8月7日

2月の苦情受付

2月は以上児の保護者と祖母から2件苦情を受け付けました。

保育士の言葉に対しての苦情でしたので、園側との話し合いにて誤解が生じている部分を

お互いに理解し、今後改善していくことで解決に至りました。

2018年8月7日

1月の苦情受付

1月は未満児の祖母から、保育中の噛み傷について苦情が1件ありました。

保育士との話し合いにて、ご理解頂き解決に至りました。

2018年8月7日

12月の苦情受付

12月は保護者から「お遊戯会」の行事ついて意見・要望を1件受け付けました。

園側との話し合いを経て、できる部分とできない部分についてご理解をいただき、

解決に至りました。

2018年3月8日

11月の苦情受付

11月は利用者以外の方から「散歩中の園児の泣き声がうるさいので何とかしてほしい」との

苦情の電話を1件受け付けました。

電話対応で納得していただき、解決に至りました。

2017年12月20日