一関地区保育協議会全体研修会に参加してきました

岩手県保育研究大会での研究を、今度は一関地区保育協議会全体研修会にて発表してきました。

一関では、様々な園が集まって研修を行い、情報交換、共通理解を深め、日々研鑽を積んでいます。

本園のリトミックの成果にたくさんお褒めの言葉をいただき、励みになりました。

反省やアドバイスを活かし、工夫しながらまた新たに取り組んでいきたいと思います。

IMG_1669 IMG_1667

 

2015年8月28日

ホームページが直りました!!

4月のリニューアル後から、苦節4か月…ホームページが直りました!

長らく画像が表示されない現象が続いており、閲覧の際にはご不便をおかけしていましたが、

なんとか元に戻すことができました。

素人仕事ですのでこれからも不具合が起きるかもしれませんが、

これからも勉強しながら更新等頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2015年8月12日

新着情報:アルバムを更新しました

長らく更新が滞っていましたが、アルバムページを更新しました。7月、8月の保育の様子です。

パスワードを入力してご覧ください。

2015年8月12日

七夕飾りを飾りました!

保育園の玄関アプローチに、先生たちお手製の七夕飾りを飾りました。

一関では仙台七夕の流れをくんで、薬玉と吹流しの飾りが多いです。

力作ぞろいですので、ぜひご覧くださいね!

2015年7月1日

H27年度岩手県保育研究大会に参加してきました

6月3日、盛岡市ふれあいランド岩手に於いて「岩手県保育研究大会」に参加してきました。

本園は「心身共に健康な子どもを育てる保育を目指して~日々の運動遊びを通して~」と題し、

日頃のリトミックや運動遊びの研究発表を行ってきました。

子ども達みんなの頑張っている様子を成果として発表することができ、お褒めの言葉をたくさん頂きました。

これからの保育に参考になることをたくさん勉強してきましたので、リトミックもさらに発展させて

取り組んでいきたいと思います。

IMG_1245 IMG_1249

IMG_1251

 

2015年6月5日

新着情報:アルバムの記事更新しました

遅くなりましたが、4月の誕生会、遊びの様子、ジャガイモ植えの様子の3記事をupしました。

保護者のみなさんはパスワードを入力してご覧ください。

 

2015年5月1日